恒例の公開講座「オルガンに親しむⅡ」を以下の通り開講いたします。
今回は、昨年度の概説的なオルガンの歴史に引き続き、バロック時代を取り上げます。
友人?知人お誘い合わせの上、どうぞご参加ください。
●テーマ:「オルガンに親しむⅡ―オルガンの二大黄金期 [1] ドイツ?バロック時代(1600年?1750年)―」
●講 師:大野 敦子 氏 (カトリック北一条教会オルガニスト)
●日 時:2025年11月29日(土)14時00分~15時30分
●場 所:藤女子大学 北16条キャンパス 552教室(地下鉄南北線「北18条駅」下車徒歩5分)
●入場料:無料
*本講座は演奏会ではなく講義形式による講座です。
*事前申し込みの必要はありません。直接会場にお越しください。
*駐車場の用意はありません。ご来場には公共交通機関をご利用ください。
主催 : 藤女子大学キリスト教文化研究所
札幌市北区北16条西2丁目(問合せ 011-736-0311 総務課)