美高梅娛樂城

検索結果

「_v」の検索結果(2132件)
  • 「高校生に知ってもらいたい藤女子大学のこと」発行について 2020年4月から配布予定のミニパンフ 「高校生に知ってもらいたい藤女子大学のこと」が納品されました! 「藤女子大学に入学したらどんなことが身につくの?」 「女子大と共学の大学。どんな違いがあるの?」 ということについて 藤女子大学の学生さんの本音がつまってます!!!! 他にもキャリアサポートや海外留学、 2021年度の入学者選抜についても載ってます。 資料請求してくださった方や 進学相談会で藤女子大学のブースに来て下さった方にお配りします。 ちなみに、、、、 「キャンパスガイド」ページ内 「花川キャンパス」地図の③セミナーハウスと④修道院の場所が 逆になっています(汗 そっと、入試課ブログをご覧の方だけにお伝えしちゃいますが、、、
  • 【資料請求】過去問題集のリスニング音源について(英語文化学科) <過去問題集についてお知らせ> 現在資料請求していただいた方に 推薦?一般の過去問題集を送付しております。 それぞれ6学科分をまとめたものとなります。 その中で、 英語文化学科志望かつ学科特化入学試験(2科目)受験をお考えの方には 別途、リスニング音源を用意しています。 2019年度過去問題集まではリスニングCDを 希望者へ配布していましたが、 今年度からは過去2年分の リスニング音源をホームページ上で公開いたします。 資料請求画面からご確認ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
  • 【夏のオープンキャンパス】ご参加ありがとうございました! 夏のオープンキャンパスへご参加いただいた皆さん ありがとうございました^^? オンライン開催は初めてでしたが、いかがでしたか?? 英語文化学科では 外国人教員による サプライズイングリッシュコーナーが あったとのことΣ(?口??)? 最初は緊張していた皆さんが、 最後はにこにこ笑顔でしたよー! と聞いております? 大学は色々な学びと発見がある場所なので 楽しい経験になったのではと思います! オープンキャンパス参加者の方へは ノベルティ等をお送りしますのでお待ちください。   職員による入試相談の様子です。 入試制度や迷っていることなど さまざまな質問がありました。 もしも不安に思っていることがあれば お気軽に相談してくださいね!
  • 【夏のオープンキャンパス】個別相談(入学試験についてなど)の申込み枠について こんにちは^^ 夏のオープンキャンパスの申込みがはじまり、 まだ何日も経っていませんが、、 たくさんのお申込みありがとうございます!! 皆さんまめにチェックして下さっているんだなあ、 と実感しています^^ こちらが想定しているよりも早く、定員に達した時間がありましたので、 「個別相談(入学試験についてなど)」の申込み枠を増設しました。 下記の4枠分となります↓  ?10:20~10:50  ?11:10~11:40  ?12:40~13:10  ?13:30~14:00 ご相談の際は、美高梅娛樂城を用意するとお話しやすいと思います。 まだお手元にお持ちじゃない方は資料請求してみてくださいね? 推薦?一般入学試験の過去問題集もありますよ~!  
  • 「2020年度修士論文中間報告会」は無事に終了しました。  今年度の修士論文中間発表会は、コロナ禍のためオンラインの招待制で7月11日に開催されました。オンライン発表会は初めての試みでしたが、トラブルなく無事に終了しました。   論題は下記の通りでした。 <人間生活学専攻>   三谷有香吏「高等学校家庭科におけるルーブリック評価の導入?実施過程から見える困難性と可能性」   武田恵理加「性風俗産業従事者の権利問題ーオランダにおける研究のサーベイ」   中嶋美華「無戸籍児?者への支援の在り方~行政の取り組みと民間団体との比較~」   <食物栄養学専攻> 高田紗恵子「若年女性の不安感が食行動に及ぼす影響について 」   寺嶋絵里「ペポカボチャ(Cucurbita pepo L.)種子抽出物の脂質代謝への影響に関する研究」   富永史子「がん患者への味覚検査を取り入れた栄養食事指導」   宮沢梨花「適正な血清25-ヒドロキシビタミンD濃度を維持できるビタミンD摂取量の解明 」   南屋智砂「石狩市における小麦の生産と石狩産小麦粉に対する意識調査に関する研究 」   眞田ゆり乃「アントシアニン類の吸収?代謝機構の解明」   鈴木陽子「北海道...
  • 【夏のオープンキャンパス】参加者用URLの送信について こんにちは^^ 明日は夏のオープンキャンパス申込みの締切となります! まだお迷いの方は、 15:00までにぜひ申し込んでくださいね? 【すでに申し込んで頂いている方へ】 当日参加するために必要なURLは、 申込み締切後の7月22日(水)16時~17時頃 送信予定となっております! スマホなどでドメイン指定受信を設定されている方は 「@fujijoshi.ac.jp」を受信可能にしてお待ちください。 Zoom使用のプログラムに参加申込をされている方は、 アプリのダウンロードも忘れずにお願いします。 ネット上のやり取りになりますので、事前の準備が重要になるかと思います! 参加時間の15分前から待機可能ですので、 早めにZoomへサインインをしてお待ちいただけるとスムーズに参加可能できると思います。 以上、よろしくおねがいします^^  
  • 2019年度 英語文化学科 新入生歓迎会 4月22日に新入生歓迎会を行いました。 今年度、英語文化学科は96名の新入生を迎えました。それぞれのアカデミック?アドバイザーとの顔合わせの後、これから4年間を共に過ごす新しい友達や学科専任教員と、ケーキを囲んで交友を深めました。 「当たり」のドリンクが当たった学生4名が、皆の前で自己紹介をしてくれました。 またミューラー先生による英語でのクイズ大会を行い、正解したチームはケーキおかわり権を獲得しました。
  • 【授業NOW】現代家政専修「住居デザイン演習Ⅰ」の取り組み :『フラワーアレンジメントの実践』  現代家政専修3年生の授業「住居デザイン演習Ⅰ」ではインテリア について学んでいます。その実践の一環として、学生たちがフラワーアレンジメントに挑戦しましたので、受講生の作品と感想を紹介します。  写真は学生たちのフラワーアレンジメントの完成作品です。一人として同じものがなく、またとても綺麗に仕上がりました。住まいの中に彩りを与えるインテリアとして、どこに設置したのかを聞くと、玄関?サイドボート?ピアノの上?机、など目に付くところに設置したとの声が多く聞かれました。  実践してみた学生の感想からは、「難しかったけど、とても楽しめた」「初心者でも完成させられて嬉しかった」「バランスを取るのが難しかった」「部屋の雰囲気が一気に明るくなった、花や緑はインテリアを構成する上で大切な要素だと感じた」「また取り組んでみたい」などの声が聞かれました。  今回はゲストティーチャーとして、HANAYA 花恩 KANONNの代表 山田真紀さんに協力していただきました。山田さんからは「出来上がりのアレンジは、どれひとつ同じものがなく、全てが素敵な作品となりました」とご講評いただきました。  なお、この演習では、実施日に教材を配達し、合わせてweb会議システムを活用した事前説明と資料の配布を通して、学生に自宅で取り組んでもらいました。   (文責 田中宏実)
  • 【夏のオープンキャンパス】専用ページ開設しました! こんにちは! そろそろ、オープンキャンパスのはがきが届いていますか? オンラインの準備が着々と進んでいます^^ 受験生ナビのトップページに新しいバナーが出ています! お気づきになりましたか?? こちらです↓↓   ただいまWEB大学紹介動画、 大学紹介?入試説明①?入試説明②が公開中です? ...
  • 【教員研究活動】現代家政教員 木脇奈智子(家族社会学)が編集?執筆した新刊『子育て支援』(中山書店、2020)が出版されました。 木脇が執筆した第2章「地域における子育て支援ネットワークの構築」では、「いしかり子育てネット会議」における産官学連携のユニークな子育て支援について取り上げています。 同じく第4章「諸外国の子育て支援」では、フィンランドのネウボラや育児パッケージなど最新の情報をまとめています。 これまでの子育て支援の著書と比べ、幅の広いおもしろい本になったのではないかと思います。手に取ってご覧いただければ幸いです。   ?人間生活学科...