美高梅娛樂城

入試課ブログ
2023.03.28
イベント

●先輩レポ②キクチさん●北16条キャンパス文学部

藤女子大学には2つのキャンパスがあり、
普段は花川キャンパスで学んでいるキクチさんによるレポートです!

同じ藤女子大学でも学部の違うキクチさんならではの視点で、丁寧に記事を作成してくれました^^

-------------------------------------------------------------------------------

こんにちは!
私は3月25日に16条キャンパスにて行われたオープンキャンパスに参加しました。
その日の様子や感じたことをお伝えしていきます?
 

私はまず、藤ACEプログラムと英語文化学科の説明会と模擬講義に参加しました。
藤ACEプログラムとは、文学部3学科を対象とした特別英語プログラムで、
高度で実践的な英語能力を身につけることができるというものです。
英語外部試験やプレイスメントテストの結果に応じて登録資格が与えられ、留学にも影響してくるそうです。
英語文化学科には海外経験が豊富な教員がそろっており、留学へのサポートが非常に手厚いという紹介もありました。
 
ここ!私の藤女子オススメポイントです!
私自身は子ども教育学科の学生ですが、藤女子大学は小規模な大学なので、先生と学生の距離がとても近いです。
先生に顔と名前も覚えてもらえたりするくらいです!
入学当初は不安でいっぱいでしたが、優しくフレンドリーに接してくださる熱心な先生方が多く、温かい人たちに囲まれ目の行き届いた環境で学ぶことができているので、毎日とても楽しく幸せです?
 

模擬講義は後ろから様子を見学させていただいたのですが、熱心に講義を聞く高校生の方々の後ろ姿を見て、
なんだか懐かしい気持ちになりほっこりしました。
大学の授業は自分で学びたい分野を選択し、自ら考える機会が多くあるので、とってもおもしろいと思いますよ!

次に、相談ブースを覗かせてもらいました!
入試や留学、大学費用について教員に相談できるブースや、学生スタッフと学校生活や留学などについてお話しできるブースがありました。

大学のパンフレットは要点が凝縮されたものなので、生の声を聞いたり、実際に気になることや不安なことを相談できるというのは、
受験生の学校選びの参考にもなりますし、大きな安心材料にもなるのかなと感じました。
学生スタッフさんたちも皆さんとても頑張っていて尊敬の眼差しで見ていました、お疲れ様でした。
 

また、マリアラウンジでは書道部と華道部の展示、チャペルではマンドリン部の演奏が行われていました。
サークル活動や部活動も大学生活の大きな楽しみだと思います!
それぞれの団体がInstagramやTwitterなどのSNSを運営しているので、
気になった方は是非チェックしてみてくださいね?
 
 
以上、春のオープンキャンパスの紹介でした!
夏のオープンキャンパスもお待ちしております?

(子ども教育学科 キクチ)