検索結果
「」の検索結果(2491件)
-
●先輩レポ④フジタさん●花川キャンパス人間生活学部
文学部、人間生活学部と続けて2日間参加してくれたフジタさん!
普段は北16条キャンパスで学んでいるフジタさんですが、
いろいろと違うと思った点について書いてくれました?
-------------------------------------------------------------------------------
こんにちは!文化総合学科1年生の藤田と申します。
今回は花川キャンパスのオープンキャンパスにも参加したので、その時の様子も書いていこうと思います。
また、主に私が担当した食物栄養学科について書いていこうと思います!
まず、花川キャンパスと16条キャンパスの違いについて述べていこうと思います。
(主に花川キャンパスメインで触れていこうと思います!)
【立地~16条キャンパス~】
16条キャンパスは札幌市の創成川沿いにあり、札幌駅から歩いて20分ほどに位置しております!
縦長のキャンパスとなっていて、1番高くて9階まであります。
そして図書館がとっても充実しており、文学に関する本が30万冊もあります!!
実習室としては書道に打ち込むことができる書道室があります!
【立地~花川キャンパス~】
花川キャンパスは石狩市花川市にあり、札幌駅からはJR orバスで40分...
-
2023年3月 春のオープンキャンパス終了しました
3月25日、26日に春のオープンキャンパスを実施しました!
お越しいただきありがとうございました^^
当日Instagramを更新してくれた広報スタッフが記事を作成してくれています?
随時更新しますのでどうぞよろしくお願いいたします。
-
●先輩レポ②キクチさん●北16条キャンパス文学部
藤女子大学には2つのキャンパスがあり、
普段は花川キャンパスで学んでいるキクチさんによるレポートです!
同じ藤女子大学でも学部の違うキクチさんならではの視点で、丁寧に記事を作成してくれました^^
-------------------------------------------------------------------------------
こんにちは!
私は3月25日に16条キャンパスにて行われたオープンキャンパスに参加しました。
その日の様子や感じたことをお伝えしていきます?
-
全学共通教養科目
全学共通教養科目
藤女子大学では、全人的高等教育を掲げ、高い知性と豊かな人間性を育む4年間の学びの基盤となる教養教育を目指しています。専任教員が教養教育に積極的に関わり、大学の特色を活かした全学共通の教養科目カリキュラムを設置し、一人ひとりの人間力を支援しています。
全学共通教養科目では、「人間形成」「人間と宗教」「ジェンダー?キャリア形成」「リテラシー」の4つの科目区分で成り立ち、とりわけ人間形成に重点を置いて5つの柱を設定しています。
-
2021年度
?第28回藤の実会旭川支部総会?懇親会の中止のお知らせ
昨年開催を中止し、今年の開催を目指しておりました旭川支部の総会?懇親会は、美高梅娛樂城感染拡大の状況を踏まえまして、残念ながら今年度も中止いたします。
開催の準備が整いましたらご案内いたしますので、ぜひご参加いただけますよう、役員一同心よりお待ちしております。またお会いできます日まで、皆さまお元気にお過ごしください。
-
2021年度
?卒業生へステージ装花と卒業証書ファイルを贈呈しました
美高梅娛樂城対策のため今年も卒業生?修了生のみが出席して、学部毎の「2021年度学位授与式」が2022年3月18日(金)に開催されました。
コロナ禍を乗り越えて晴れて卒業を迎えられた480名の学生の皆様に対して、藤の実会から卒業証書ファイルを贈呈するとともにステージ装花をお届けいたしました。
また、深見玲子会長から卒業生へのはなむけの言葉が、勝谷太治カトリック札幌司教区教区長の祝辞と共に配布され、併せて同窓会会報誌「藤の実」も配付されました。
-
上智大学への国内留学
上智大学への国内留学
藤女子大学では、教育の理念を同じくするキリスト教カトリックの大学である上智大学と2011年より学生交流協定を締...
-
2019年度
○第45回藤の実会関西支部総会のお知らせ
第45回藤の実会関西支部総会を下記の日時で開催いたします。
日 時:2019年11月12日(火)11:45~15:00
会 場:ホテルグランヴィア大阪19階 フレンチレストラン「フルーヴ」
大阪市北区梅田三丁目1‐1 TEL.06 ‐6347‐1437
最寄り駅JR大阪駅直結
会 費:5,500円
9月25日に発送しましたご案内状がお手元に届いておられない、近隣にお住いの方で参加ご希望の方は、10月22日(火)までに藤の実会事務局まで、ご連絡をお願いいたします。
いただいたご連絡は、原則、事務局員在室時(毎月第2?第4火曜日)に確認の上、関西支部総会のご案内は関西支部から直接ご連絡いたします。
連絡先:藤の実会事務局
-
2020年度
○関西支部総会の中止について
関西支部第46回総会は美高梅娛樂城の感染拡大が収まらない現在の状況下での開催は困難と判断し、今年の総会は中止といたします。
来年以降、状況が落ち着きましたら、また皆様とお会いできるように考えたいと思います。それまでお元気でお過ごしください。
-
2019年度
○卒業生へ卒業証書ファイルを贈呈しました
2020年3月19日(木)に開催予定でした「2019年度学位授与式」は美高梅娛樂城対応のため、止む無く中止となりました。
晴れて卒業を迎えられた502名の学生の皆様には大学から卒業証書等が郵送され、藤の実会からも卒業証書ファイルを贈呈しました。
また、深見玲子会長から卒業生へのはなむけの言葉が、ハンス ユーゲン?マルクス学長、勝谷太治カトリック札幌司教区教区長の祝辞と共に配布されました。