検索結果
「」の検索結果(2217件)
-
「北海大鍋まつり inさとらんど」に協力しています
2024年1月26日(金)~2月2日(金)まで、さとらんどで開催される「厳寒!!北海大鍋まつりinさとらんど」にて、北海道を代表する鍋が紹介されますが、本学食物栄養学科の教員(管理栄養士)が協力しています。
?『石狩鍋』、『スープカレー鍋』、『てっぽう汁』、『がんがん鍋』、『いもだんご鍋』
?11時~15時に大鍋が販売されます。
この企画は、雪まつりなど北海道観光のため、本学、札幌保健医療大学、天使大学、北海道文教大学の4大学の管理栄養士が協力して北海道4地...
-
英語文化学科:授業紹介 Oral 美高梅娛樂城 IIb 編
文学部英語文化学科のジェレミー?レッドリック准教授のOral Enlgish IIbを紹介します。
英語文化学科では1、2年生の時にまず英語をしっかり勉強します。
Oral Enlgishは1年生の時は週4回授業があり、ネイティブスピーカーの先生が担当するオールイングリッシュの少人数クラスで、英語のコミュニケーション力を磨きます。
...
-
クリスマスミサと学生クリスマス会(花川キャンパス)
12月20日、花川キャンパスではクリスマスミサと学生クリスマス会が行われました。
校舎3階にあるチャペルで行われた札幌北11条教会鈴木神父様のミサには、学生や教職員がたくさん参加しました。ミサ終了後に学生クリスマス会も行われ盛り上がりました。
花川キャンパスの学内装飾は、学生と教職員で行いました。
-
クリスマスミサとオルガンコンサート
12月19日は、北16条キャンパスでクリスマスミサとオルガンコンサートがありました。
いつも勉強会等でお世話になっている留萌教会の佐久間神父様のミサには学生や教職員が多く参加しました。
ミサ終了後は、カトリック北1条教会オルガニストの大野敦子先生によるオルガンコンサートが行われました。
当日は学食もクリスマスメニューでした!学生さんとのコラボメニューで大好評でしたよ!
-
FMアップル「農業と食がつむぐ未来」に食物栄養学科の菊地教授が出演しました
12月6日(水)、インターネットラジオのFMアップル「農業と食がつむぐ未来」(テーマ:「牛乳を使ってクリスマスケーキをつくろう」)に、本学食物栄養学科の菊地和美教授が出演しました。
番組では、パーソナリティの森久美子氏(作家)に食物栄養学科2年生が考案した「牛乳プリンの白いロールケーキ」が紹介されました。
【番組情報】
FMアップル「農業と食がつむぐ未来」
(番組パーソナリティー: 森久美子さん)
番組サイトはこちら
Youtubeのアーカイブ配信は...
-
2023年度「実践?観光通訳プログラム」を実施しました
2023年11月25日(土)、白い恋人パーク(石屋製菓)において、「実践?観光通訳プログラム」を実施しました。
昨年7月に初めて実施した本プログラムは、通訳案内士や観光通訳ガイドの仕事を実地で学び体験することを目的としたもので、2回目の今回もNPO法人北海道通訳案内士協会からの全面的なご協力いただき、留学生を含む14名の学生が参加しました。
参加者への事前指導として、英語の全国通訳案内士の資格を有する恒川恵先生(同協会理事長)と山崎望美先生(本学国文学科卒)、同協会副理事長で中国語の全国通訳案内士の資格を有する森若裕子先生(本学国文学科卒)から、よく使う外国語フレーズなどの指導を受け、本学の高橋博教授とミア?ティッロネン講師も事前指導に参加し、学生は当日に向けて周到な準備を進めてきました。
当日は同協会専務理事の横山研児先生にもご参加いただき、外国語別に3グループに分かれ、白い恋人パークで観光通訳に挑戦しました。
台湾からの留学生もサポート役として参加した今回、参加者たちは自分たちが一生懸命準備してきた内容を基に、時にはつかえたりメモを見たりしながらも、生き生きとした表情でガイドしていた姿がとても印象的でした。この経験が、これからの学びや人生において、自分から積極的に動いて新しいことに挑戦するきっかけとなってくれるものと確かに感じ取ることができました。
参加者からのコメントを一部ご紹介します。
?講師の方の実演や参考資料からは、実際に観...
-
合唱団ウィスタリアコールがクリスマスコンサートを行いました
12月21日(木)、本学の合唱団ウィスタリアコールが、北16条キャンパスのチャペルにてクリスマスコンサートを行いました。
クリスマスらしい楽しい「サンタが町にやってくる」「We wish a merry Christmas」から心に響く「Missa in Gより Kyrie」まで、全7曲のお披露目となりました。
アンコールでは、リクエストされた「学園歌」の披露に、観客からさらに拍手が送られていました。
...
-
【授業NOW】今年も石狩市内の自転車コースを提案しました(広報?コミュニケーションゼミ)
人間生活学科広報?コミュニケーションゼミ(和田ゼミ)では、今年も石狩の関係人口事業に貢献するため、シマノが主催する「ソーシャル×散走コンテスト」に参加しました。
これは自転車での散走と地域の課題解決を合わせたサイクリング企画を提案するプロジェクトで、これまで石狩市内浜益地区、本町地区をテーマに、全国の大学生とともに参加してきました。本年度は厚田地区を舞台に決め、地元の方々と触れ合いながら、コース調査を実施。最終的に「厚田でみつける私の色」というテーマで企画提案を行いました。残念ながら最終審査には残れませんでしたが、厚田地区の魅力を十分に知り、美味しい食べ物も堪能することができました。
プロジェクトのサポートをしてくださった石狩市役所企画経済部の上窪様、江畠様、国土交通省北海道開発局の西山様、北海道開発技術センターの中前様、ありがとうございました。
...
-
【UHBとの連携協定企画】「就活で使える話し方講座」が開催されました
UHBとの連携協定活動の一環として、11月8日(水)に「就活で使える話し方講座」を北16条キャンパスにて開催しました。昨年10月に引き続き、講師はUHBの中村剛大アナウンサーがお務めになられ、これから本格的な就職活動を控える2、3年生を中心に約40名の学生が参加しました。
...
-
本学日本語?日本文学科の押上准教授の作品が日展書部門で初入選しプレス空知で紹介されました
本学文学部日本語?日本文学科の押上万希子准教授が第10回日展書部門に入選し、2023年11月11日(土)のプレス空知で紹介されました。
記事の最後に触れられているアトリエsubaru主催「アート?印刷企画 www展」への参加については11月20日付Newsをご覧ください。
...